出典:gooニュース
天皇皇后両陛下が御所で夕食会開催へ お住まいでの夕食会は即位後初 親交あるトンガ皇太子夫妻を招待
宮内庁によりますと、両陛下は16日夜、トンガのトゥポウトア・ウルカララ皇太子夫妻を御所に招き、夕食会を催されるということです。両陛下は2015年にトンガの国王の戴冠式に出席した際、トンガ王室と交流し、皇太子夫妻とも親交を深められています。両陛下がお住まいに外国王室を招き、私的に夕食を共にされるのは陛下の即位後初めてです。
天皇陛下 オマーンの王子と御所で懇談 大阪・関西万博にあわせ来日中 オマーン・パビリオンの展示テーマ「水」などが話題に
天皇陛下は、今月12日に開会式を迎える大阪・関西万博にあわせて来日中のオマーンの王子とお住まいの御所で懇談されました。オマーンのジーヤザン殿下は午前11時、御所の小広間に到着し、陛下がにこやかに出迎えて握手を交わされました。その後、陛下と殿下は通訳を介して、20分ほど懇談されました。
近鉄 大阪阿部野橋~近鉄御所間 臨時急行列車 運転
近畿日本鉄道は、葛城高原のつつじ開花期間にあわせ、大阪阿部野橋~近鉄御所間で臨時急行列車を運転。運転日は、2025年4月26日(土)~5月11日(日)の土休日。運転区間は、大阪阿部野橋(8:00発、8:30発)~近鉄御所(8:39着、9:07着)、近鉄御所(14:48発、15:50発)~大阪阿部野橋(15:33着、16:33着)。
もっと調べる
出典:教えて!goo
町人たちが天皇の御所に次々逃げ込んだ、天正5年(1536)のころ、天皇はどういうものだった
天正5年(1536)に天文法華の乱が起きました。比叡延歴寺の僧が、京都の法華宗寺院とその信者の家を襲撃したのですね。このとき京都の市街は大半が焼失し、3000人とも4000人と...
1日で京都御所と伏見稲荷と宇治を回れますか?
平日に京都旅行に行くのですが、行きたい所を絞った結果、京都御所・伏見稲荷・宇治に行きたいと考えています。 あまり京都に詳しくないので、どこから回った方が良いのか、効率の良...
京都御所、四条烏丸から徒歩だと?
今週末、春の一般公開と京都御苑の桜(ちょっと遅いかも)を見に京都御所に行こうと思ってます。 阪急四条烏丸から徒歩だと、どれくらいかかるのでしょう? やはり地下鉄に乗った方が...
もっと調べる