アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
戦闘機などを敵の爆撃から守るために建設された格納庫。コンクリート製でかまぼこ型のものが多い。バンカー。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:gooニュース
貴重な戦跡 軍用機隠す「掩体壕」公開 福岡・旧陸軍大刀洗飛行場
旧陸軍大刀洗飛行場があった福岡県筑前町で、戦時中に軍用機を隠すために作られた掩体壕(えんたいごう)の一般公開が始まった。 同町高上(たこえ)にある掩体壕はコンクリート製で、高さ7・3メートル、幅36メートル。戦時中は爆撃機1機あるいは戦闘機2機が入れる大きさだったとされる。県内では行橋市にも掩体壕が残るが、大型の掩体壕が戦時中と同じ場所で現存するのは珍しい。
毎日新聞2025/04/04 12:45
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位