あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
発射すると、薬莢 (やっきょう) に込められた多数の細かい鉛のたまが銃口から散らばって出るように作られた銃弾。ばらだま。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
さんだんじゅう【散弾銃】
散弾を発射するための銃。狩猟やクレー射撃に用いられる。ショットガン。
出典:青空文庫
・・・の葉巻を吹かすより、霰弾で鳥をばらす方が、よっぽど贅沢じゃないか・・・ 泉鏡花「古狢」
・・・い猟銃を持ち出して、散弾をこめた。引鉄を握りしめると、銃声がして・・・ 黒島伝治「名勝地帯」
・・・り投げ、五個の指環の散弾、みんなあげます、私は、どうなってもいい・・・ 太宰治「創生記」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る