出典:gooニュース
かまぼこ通りで新酒めぐり 〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
かまぼこ通り活性化協議会が4月12日(土)と13日(日)に、小田原かまぼこ通りで「さくら新酒めぐり」を開催する。午前11時~午後5時。2019年に初めて開催された同イベント。当日は、神奈川県内13蔵の純米酒飲み比べと、かまぼこ通りに構える8店が提供するおつまみの食べ歩きを同時に楽しむことができる。
栃木県内26蔵、都内で新酒お披露目 「下野杜氏」の“力作”をご賞味あれ!
県酒造組合(島田嘉紀(しまだよしのり)会長)の「新世代栃木の酒 下野杜氏新酒発表2025in東京」が9日、東京都品川区内のホールで開かれた。今回で20回目。
信州の老舗酒蔵で新酒の試飲が楽しめる 4月12・13日に「千曲錦 春の大感謝祭2025」
信州の老舗酒蔵で、春の訪れを感じる新酒の試飲を楽しもう。 酒造業として、なんと創業344年を誇る「千曲錦酒造」(長野県佐久市)が、試飲ができるイベント「千曲錦 春の大感謝祭2025」を4月12日(土)・4月13日(日)の両日に酒造内で開催する。入場無料。
もっと調べる