出典:gooニュース
最上川の上、こいのぼり泳ぐ 白鷹・あゆ茶屋脇に160匹掲揚
白鷹町の道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋(樋口和貴駅長)の脇を流れる最上川の上に6日、こいのぼり約160匹が掲げられた。春らしい陽気の中を泳ぐように風に揺れる光景に、訪れた人々は笑顔で見入った。 同公園と対岸の間には長さ約200メートルのワイヤが張られ、県内外から寄付されたこいのぼりを毎年設置している。
白鷹町最上川 青空泳ぐ150匹のこいのぼり(山形県)
白鷹町の最上川におよそ150匹の「こいのぼり」がお目見えしました。白鷹町にある道の駅「白鷹ヤナ公園」では、6日午前「こいのぼり」の設置作業が行われました。これらは地域住民から譲り受けたもので、川の上空に飾られると早速元気に泳ぎ始め、訪れた親子などを楽しませていました。「黒いのがお父さんで、赤いのがお母さんで、青いのが・・・」Qこいのぼり見てどう?
【山形】白鷹ヤナ公園の最上川に150匹の鯉のぼり
きょうは、最上川に張られたおよそ180メートルのワイヤーに、各地から寄付されたという大きな鯉のぼり150匹が取り付けられました。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・五月雨をあつめて早し最上川 同のごとき雄壮なるものあり。蕪村の句・・・ 正岡子規「俳人蕪村」
・・・暑き日を海にいれたり最上川荒海や佐渡によこたふ天の河・・・ 宮本百合子「芭蕉について」