出典:gooニュース
空知産農作物のブランド化継続 開発期成会、岩見沢で総会
【岩見沢】空知地方総合開発期成会(会長・松野哲岩見沢市長)は20日、市内の岩見沢平安閣で定時総会を開いた。2026年度の道開発予算や道予算に向けた事業計画では、空知産農産物のブランド化に向けた取り組みを継続することなどを確認した。...
期成同盟会が発足 富士・足柄道路トンネル建設で〈南足柄市・大井町・松田町・山北町・開成町〉
南足柄市と静岡県小山町は1月27日、同町内で富士・足柄道路トンネル建設促進期成同盟会発足式を開いた。大規模災害時に備え、両県境に接する足柄峠下へのトンネル建設の実現を目指すもの。会長には小山町の込山正秀町長が就いた。式典で加藤修平南足柄市長は「道路の完成には相当の年数がかかるかもしれないが、具現化に向けて皆さんと一致結束して進めて参りたい」と述べた。
湿原ノロッコ号 新車両で継続を 釧路期成会、JR北海道に要望書提出
運行開始35周年を記念するヘッドマークを装着して運行した「くしろ湿原ノロッコ号」=2024年4月(大島拓人撮影)
もっと調べる