とうきょうだいくうしゅう【東京大空襲】
昭和20年(1945)3月10日未明、米軍のB29爆撃機約300機による東京への大規模な空襲。死者約10万人、焼失家屋は27万戸に達し、下町一帯は焦土と化した。
とうきょうタワー【東京タワー】
東京都港区芝公園にある電波塔。放送・通信用アンテナとして使用。展望台もあり、東京名所の一つ。昭和33年(1958)完成。高さは333メートル。→東京スカイツリー [補説]平成25年(2013)5月まで、東京都内のテレビ局の主送信所として放送電波を発信。現在は、放送大学と民間FM放送局の主送信所、および在京テレビ局の中継基地局・放送予備塔として利用されている。
とうきょうちかてつ【東京地下鉄】
平成16年(2004)4月、帝都高速度交通営団を改組して設立された特殊会社。東京都およびその周辺における地下鉄の建設と運営にあたる。愛称は東京メトロ。東京地下鉄株式会社。
とうきょうでんきだいがく【東京電機大学】
東京都足立区に本部がある私立大学。明治40年(1907)東京・神田に設立した電機学校に始まり、東京電機高等工業学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成24年(2012)本部などを足立区に移転。
とうきょうてんもんだい【東京天文台】
国立天文台の旧称。
とうきょうと【東京都】
⇒東京
とうきょうドーム【東京ドーム】
東京都文京区にある日本初のドーム球場。愛称はビッグ‐エッグ。昭和63年(1988)完成。グラウンドは人工芝で、面積1万3000平方メートル、両翼100メートル、センターまで122メートル。収容人数は野球時で約4万6000人、最大で5万5000人。野球だけでなく各種催し物の会場としても利用される。
とうきょうとしだいがく【東京都市大学】
東京都世田谷区にある私立大学。昭和4年(1929)設立の武蔵高等工科学校に始まり、武蔵工業専門学校を経て、昭和24年(1949)に武蔵工業大学として発足。平成21年(2009)東横学園女子短期大学を統合して現校名に改称。
とうきょうとびじゅつかん【東京都美術館】
東京都台東区上野公園にある都立美術館。大正15年(1926)東京府美術館として発足、昭和18年(1943)現在名に改称。現代美術の作品を中心に収蔵。美術団体の展覧会場に多く用いられる。
とうきょうとりつかがくぎじゅつだいがく【東京都立科学技術大学】
東京都日野市にあった公立大学。昭和47年(1972)設立の東京都立工科短期大学を母体に、昭和60年(1985)4年制大学として発足。平成17年(2005)、首都大学東京の設立に伴い、東京都立大学・東京都立保健科学大学・東京都立短期大学と統合された。平成23年(2011)3月に閉学。