アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 つらら。
2 夏、室内を涼しくするために立てる角柱形の氷。こおりばしら。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・て、丹花の唇、斜めに氷柱を含んで、涼しく、気高く、歌口を―― 木・・・ 泉鏡花「貝の穴に河童の居る事」
・・・ら二頭の竜の、二条の氷柱を吐く末が百筋に乱れて、どッと池へ灌・・・ 泉鏡花「政談十二社」
・・・ばしゃんばしゃん、氷柱のように水が刎ねる、小児たちは続けさまに石・・・ 泉鏡花「半島一奇抄」
もっと調べる
出典:教えて!goo
氷柱(つらら)ができるしくみ
雪国を初めて旅して、半日で車につららができたり、家々の軒下に見事な長いつららができているのを見てたいへん驚きました。 幼稚な質問で恥ずかしいのですが、つららが出来るしくみ...
氷柱石
標柱
標注
評注
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位