決まりが悪い
他に対して面目が立たない。恥ずかしい。ばつが悪い。「—・い思いをする」 [補説]「極まりが悪い」とも書く。
きまりて【決(ま)り手/極まり手】
相撲で、勝負がきまったときのわざ。→四十八手 (しじゅうはって) [補説]日本相撲協会の定める決まり手82種と非技5種決まり手足取り、浴 (あび) せ倒し、網打ち、居反 (いぞ) り、一本背負い、後ろ凭 (もた) れ、内掛け、内無双、うっちゃり、上手出し投げ、上手投げ、上手捻 (ひね) り、大逆手 (おおさかて) 、大股、送り掛け、送り倒し、送り出し、送り吊り落とし、送り吊り出し、送り投げ、送り引き落とし、押し倒し、押し出し、腕 (かいな) 捻り、掛け反り、掛け投げ、肩透かし、合掌捻り、河津 (かわづ) 掛け、極 (き) め倒し、極め出し、切り返し、首投げ、首捻り、蹴返 (けかえ) し、けたぐり、腰投げ、小褄 (こづま) 取り、小手投げ、小手捻り、小股掬 (すく) い、逆 (さか) とったり、鯖 (さば) 折り、下手出し投げ、下手投げ、下手捻り、撞木 (しゅもく) 反り、掬 (すく) い投げ、裾取り、裾払い、ずぶねり、素首 (そくび) 落とし、外掛け、外小股、外襷 (そとたすき) 反り、外無双、襷 (たすき) 反り、ちょん掛け、つかみ投げ、突き落とし、突き倒し、突き出し、伝え反り、褄 (つま) 取り、吊り落とし、吊り出し、徳利 (とっくり) 投げ、とったり、二丁投げ、二枚蹴り、叩 (はた) き込み、波離間 (はりま) 投げ、引き落とし、引っ掛け、巻き落とし、三所 (みところ) 攻め、櫓 (やぐら) 投げ、呼び戻し、寄り切り、寄り倒し、渡し込み、割り出し非技(勝負結果)勇み足、腰砕け、つき手、つき膝、踏み出し
きまりばんづけ【極まり番付】
⇒顔見世番付 (かおみせばんづけ)
出典:青空文庫
・・・閨房は彼女の哀れさの極まりであったが、同時に喜劇であった。少くとも・・・ 織田作之助「世相」
・・・引張られてきた自分を極まり悪く思いながら、女中に導かれて土井の後か・・・ 葛西善蔵「遁走」
・・・と、その顔は、なにか極まり悪気な貌に変わってゆきました。「なんでも・・・ 梶井基次郎「Kの昇天」