アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 浮き出すこと。
2 紙や織物に、模様や文字などをやや高く浮き出させること。また、そのもの。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
うきだしいんさつ【浮(き)出し印刷】
雌型 (めがた) と雄型 (おがた) とを用いて、文字や模様を浮き出させる特殊な印刷法。ダイスタンプ。
うきだしおり【浮(き)出し織(り)】
⇒ピケ
出典:青空文庫
・・・に、何となく轡の形の浮出して見える名物がある。――茶受にしよう、是・・・ 泉鏡花「売色鴨南蛮」
・・・の雲の中へ、すっきり浮出したように、薄化粧の艶な姿で、電車の中から・・・ 泉鏡花「妖術」
・・・真っ白な雪の上に黒く浮き出して見えたのであります。これを見ると、子供・・・ 小川未明「牛女」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位