出典:gooニュース
宮崎・新燃岳で火山性地震増加 24日は18年以来の400回超
4月中旬以降、減少傾向だった火山性地震が23日から再び増加。24、25日は2日連続で400回超となるなど、活動が高まった状態が続いている。
霧島山・新燃岳の火山性地震が急増 レベル引き上げ以降で最多を観測
2025/04/25 09:36 ウェザーニュース噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げられた霧島山・新燃岳で、火山性地震が急増しています。昨日24日(木)は警戒レベルの引き上げ以降で最多を観測しました。
火山性地震が増加 口永良部島の噴火警戒レベルを火口周辺規制の2に引き上げ 鹿児島・屋久島町
福岡管区気象台は、鹿児島県屋久島町の口永良部島で火山性地震が増加していることから、16日夜遅く、噴火警戒レベルを火口周辺規制の2に引き上げました。 気象台によりますと、口永良部島では古岳火口付近の浅いところを震源とする火山性地震が増加していて、16日までの10日間で100回発生しています。
もっと調べる