出典:gooニュース
狭山事件で無期懲役が確定し再審請求中だった石川一雄さんが死亡 袴田ひで子さんは「60年も闘ってきたのになんでこんなに早く…」
狭山事件で無期懲役が確定し再審請求中の石川一雄さんが入院先の病院で11日亡くなりました。拘置所で袴田巌さんと親交がありました。 袴田ひで子さん「私たちは共に闘ってきた仲間なんですよ。石川さんもね。それだから本当にがっかりしています」 石川一雄さん: 「我が無実叫び続けて60年。
石川一雄さん死去 「狭山事件」で無期懲役、無実を訴え再審請求中
1963年に埼玉県狭山市の女子高校生が殺害された「狭山事件」で無期懲役の判決を受け、現在は無実を訴えて再審請求中だった石川一雄さん(86)=仮釈放中=が11日夜に亡くなった。関係者への取材でわかった。昨年末に体調を崩して療養中だった。 事件は63年5月に発生した。女子高校生が行方不明になり、その後遺体で発見された。石川さんは殺人などの疑いで逮捕され、一審で死刑判決を受けた。
医師射殺の男、二審も無期懲役=埼玉民家立てこもり―東京高裁
石井俊和裁判長は、求刑通り無期懲役とした一審さいたま地裁の裁判員裁判判決を支持し、被告側控訴を棄却した。 弁護側は「医師の右ひざ辺りを狙って発射した」と殺意を否認したが、石井裁判長は「胸の辺りに向かって銃身を構えていた」とする目撃証言などから、殺意を認めた一審判決は不合理とは言えないと判断。無期懲役は是認できると述べた。
もっと調べる