げんだいおんがく【現代音楽】
西洋の芸術音楽で、第一次大戦以降の音楽の総称。ストラビンスキーやシェーンベルクらに始まる。広義には20世紀以降の音楽、狭義には第二次大戦以降の音楽を指すこともある。
げんだいし【現代史】
現代の歴史。ふつう、日本史では第二次大戦後から現在まで、世界史では第一次大戦後から現在までの歴史をいう。 [補説]書名別項。→現代史
げんだいびじゅつ【現代美術】
現代の美術。多く、20世紀以降、または第二次大戦以降の美術をいう。
げんだいかへいりろん【現代貨幣理論】
自国で通貨を発行している国は、政府債務がどれだけ増大しても、返済に必要な貨幣を自由に発行できるため、財政破綻することはない、とする経済学の学説。MMT(modern monetary theory)。現代金融理論。
げんだいきんゆうりろん【現代金融理論】
⇒現代貨幣理論