出典:gooニュース
(秋田)由利本荘市羽広泉作でクマ出没 4月24日朝
秋田県などによると、24日午前8時50分ごろ、由利本荘市羽広泉作にクマが出没しました。■出没時や発見時の状況・クマが目撃された。
由利本荘市・天寿酒造、雪中貯蔵の生酒封切り 「花見をしながら飲むの楽しみ」
秋田県由利本荘市の天寿酒造(大井永吉社長)は19日、日本酒を貯蔵していた雪室を開封した。約2カ月熟成させた純米生酒がタンクから出され、日本酒ファンが買い求めた。 雪室は温度を0度に保てるため、熟成が進みまろやかな味わいに仕上がるという。天寿酒造では、1999年から雪中貯蔵を始めた。
石段駆け、みこし奉納 由利本荘市の森子大物忌神社で6年ぶり
国指定史跡「鳥海山」森子大物忌(おおものいみ)神社(由利本荘市)の例大祭本祭が19日、由利地域の森子集落で行われ、みこしを担いだ氏子ら約50人が列をなして集落を練り歩いた。巡行後、約300段ある神社の急峻な石段を一気に駆け上がり、神社に奉納して五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈願した。みこしの奉納は6年ぶり。
もっと調べる