出典:gooニュース
忘れた…保育士ら、労災保険など申請するも市役所担当が失念 時効迎え多額の請求不可に ほかにも未処理が
同課によると、40~70代の保育士3人と用務員1人が2020年度に労災保険と健康保険の休業給付を申請した。金額は85万4298~1万2704円。担当の30代男性職員が失念して事務処理を行わず、昨年11月1日までに時効が成立した。担当職員が今年1月11日、未処理の申請書を職場で見つけて発覚した。
生活保護は「住所なし」でも申請可能? 税金を支払えていない場合でも大丈夫?
現在地主義とは、住所がない人が生活保護の申請を行う市役所を「現在地」として申請する方法です。また、住民票がある地域と現在いる場所が異なる場合も、現在住んでいる場所を住所として申請できます。
良寛牛乳が自己破産申請へ 牛乳の需要低下やコロナ禍での学校給食中止などが影響か 《新潟・出雲崎町》
負債総額は約4億7000万円の見込みで今後、自己破産を申請することになります。
もっと調べる