出典:gooニュース
【長崎】最も危険な病原体を扱う長崎大学「BSL-4施設」 厚労省の指定受け、地域住民らに説明
長崎大学坂本キャンパスに建設された「BSL-4施設」について厚労省は24日、エボラウイルスなど最も危険度の高い病原体を扱える施設として指定しました。感染症の予防法や治療法を開発するために研究できる国内初の施設となります。 指定を受け、大学側は地域住民に対する説明会を開きました。
危険な病原体扱う長崎大学「BSL-4施設」 国の指定受け大学側が地域住民へ報告
しかし、それ以上に指定を受けた大学の責任の重さを痛感しているところでもあります」今回の指定を受け大学側は今後、弱毒性の病原体を用いた研究に着手しつつ、次の段階としてエボラウイルスなどの一種病原体を所持するための指定を目指すことなどを説明。
【長崎】危険度の高い病原体を扱う長崎大学の実験施設「BSL-4」周辺住民らが病原体所持認めないよう国に抗議
長崎大学坂本キャンパスに建設された「BSL-4」はエボラウイルスなど危険度の高い病原体を扱える施設で、政府は21日付で病原体の所持者として長崎大学を指定・容認できるよう政令の改正案を閣議決定しました。 改正案は早ければ24日にも施行され、それを受けて厚労省が病原体の所持者として長崎大学を指定、容認する見込みです。
もっと調べる