かんげんがく【管弦楽】
洋楽で、種々の管楽器・弦楽器・打楽器の組み合わせによる大規模な合奏。また、その楽曲。オーケストラ。
かんげんがくだん【管弦楽団】
管弦楽を演奏する団体。オーケストラ。
かんげんがくほう【管弦楽法】
各楽器の特徴やそれらの組み合わせ方を考察し、ある楽想や楽曲を管弦楽曲として効果的に作曲あるいは編曲する技法。
かんげんこう【管絃講】
仏前で読経とともに管絃を演奏して、仏徳をたたえる法会。また、管絃を奏して死者を弔う法要。かげんこう。
かんげんさい【管絃祭】
1 広島県の厳島神社で、陰暦6月17日の夜に行う祭礼。神輿 (みこし) を船に安置して、海上で管絃を吹奏する。 2 京都府の車折 (くるまざき) 神社で、5月に行う祭礼。三船 (みふね) 祭。 [補説]書名別項。→管絃祭
かんげんぶがく【管弦舞楽】
舞楽で、演奏に管楽器と打楽器のほか、琵琶・箏 (そう) などの弦楽器を加えた演出様式。