出典:gooニュース
もう給水所でがっかりしない。ぺたんこになるモンベルの水パック
Photo: SUMA-KIYO 商業施設やレジャー施設などで見かける給水スポットは、無料で飲料水を提供してもらえるありがたい存在。しかし、給水したいときに限って「ボトルを持っていない」… そんな経験ありませんか?僕も「今日は荷物を軽くしたいし、まあいいか」と水筒を持たずに出かけた日に限って、給水スポットを見つけて「しまった」と思ったことが何度かあります。
白鷹町断水 きょうも給水所の設置を継続 まだ水道水の飲料水としての使用を控えるよう呼びかけ継続(山形)
※サムネは以前取材時きょうも朝の5時から各地区のコミュニティーセンターで給水所を設置している。町は水道水のサンプルを検査機関に送り、結果を見て判断するとしていた。濁りの数値は国の基準値を下回ったとみられるが、けさ8時すぎの段階ではそのほかの点で様子を見る必要があるとのことで、水道水の飲用としての使用を控えるとの呼びかけを継続している。
白鷹町で断水 給水所に列…広範囲で水が出ず 一部で出ても飲料水としての使用は控えるよう呼びかけ(山形)
午後10時まで給水所開設。給水所の様子が入ってきた。
もっと調べる