[形]
1 言動や性質などが荒々しい。乱暴である。「荷物を―・くほうり投げる」「―・い口調」
2 細かい所まで注意がゆきとどかず、大まかである。粗雑だ。「―・い仕上げ」「仕事が―・い」
出典:青空文庫
・・・るが、やはり大まかな荒っぽい軍記物よりは情緒細やかな人情物に長じてお・・・ 内田魯庵「八犬伝談余」
・・・土地柄、客種が柄悪く荒っぽいので、大人しい女子衆は続かず、といって気・・・ 織田作之助「夫婦善哉」
・・・体を侵蝕されてきた。荒っぽい、活気のある男が、いつか、蒼白に坑夫病た・・・ 黒島伝治「土鼠と落盤」