・・・その頃の先生は面の色日に焼け、如何にも軍人らしき心地したれど、謹厳などと云う堅苦しさは覚えず。英雄崇拝の念に充ち満ちたる我等には、快活なる先生とのみ思われたり。 又夏目先生の御葬式の時、青山斎場の門前の天幕に、受附を勤めし事ありしが、霜・・・ 芥川竜之介 「森先生」
・・・ 十歳ばかりの頃なりけん、加賀国石川郡、松任の駅より、畦路を半町ばかり小村に入込みたる片辺に、里寺あり、寺号は覚えず、摩耶夫人おわします。なき母をあこがれて、父とともに詣でしことあり。初夏の頃なりしよ。里川に合歓花あり、田に白鷺あり。麦・・・ 泉鏡花 「一景話題」
・・・ 予はそのあまりの無邪気さに、覚えず森寒を禁じ得ざりき。おそらく今日の切開術は、眼を開きてこれを見るものあらじとぞ思えるをや。 看護婦はまた謂えり。「それは夫人、いくらなんでもちっとはお痛みあそばしましょうから、爪をお取りあそば・・・ 泉鏡花 「外科室」
・・・ 今度は、覚えず瞼が染まった。 銑吉には、何を秘そう、おなじ名の恋人があったのである。 五 作者は、小県銑吉の話すまま、つい釣込まれて、恋人――と受次いだが、大切な処だ。念のため断るが、銑吉には、はやく女・・・ 泉鏡花 「燈明之巻」
・・・自分は夢から覚めた心地になって、覚えず手に持った鼻綱を引詰めた。 四 水は一日に一寸か二寸しか減じない。五、六日経っても七寸とは減じていない。水に漬った一切の物いまだに手の着けようがない。その後も幾度か雨が降った・・・ 伊藤左千夫 「水害雑録」
・・・ 井戸ばたの流し場に手水をすました自分も、鶏に興がる子どもたちの声に引かされて、覚えず彼らの後ろに立った。先に父を見つけたお児は、「おんちゃんにおんぼしんだ、おんちゃんにおんぼしんだ」 と叫んで父の膝に取りついた。奈々子もあとか・・・ 伊藤左千夫 「奈々子」
・・・と、露子の顔には覚えず笑みがあふれたのであります。つばめは、「それは幾日となく、太平洋の波の上を飛んできました。」と答えました。「そんなら、おまえは船を見なくて? ……」と、露子は聞きました。 すると、つばめは、・・・ 小川未明 「赤い船」
・・・ 読んで見て、如何にも気持がよく出て居て、巧みに描き出してあると思う作品は沢山あるけれども、粛然として覚えず襟を正し、寂しみを感じさせるような作品は極めて少ないように思う。 併し古い例であるが、故独歩の作品中のある物の如きは、読んで・・・ 小川未明 「動く絵と新しき夢幻」
・・・こう思って、何も知らずに、無心に遊びつゝある子供等の顔を見る時、覚えず慄然たらざるを得ないのであります。 朝に、晩に、寒い風にも当てないようにして、育てゝ来た子供を機関銃の前に、毒瓦斯の中に、晒らすこと対して、たゞこれを不可抗力の運命と・・・ 小川未明 「男の子を見るたびに「戦争」について考えます」
・・・到底も無益だとグタリとなること二三度あって、さて辛うじて半身起上ったが、や、その痛いこと、覚えず泪ぐんだくらい。 と視ると頭の上は薄暗い空の一角。大きな星一ツに小さいのが三ツ四ツきらきらとして、周囲には何か黒いものが矗々と立っている。こ・・・ 著:ガールシンフセヴォロド・ミハイロヴィチ 訳:二葉亭四迷 「四日間」
出典:青空文庫