アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
貧に迫る
貧乏になって困窮する。「—・ればとて、窃盗 (どろぼう) なんぞするような」〈逍遥・当世書生気質〉
貧の盗みに恋の歌
貧しければ人の物を盗むようになり、恋をすれば歌を詠むようになる。必要に迫られればどんなことでもすることのたとえ。
貧の病
貧乏のつらさを病気にたとえた語。「—に肩身もすぼり」〈浄・卯月の潤色〉
貧は世界の福の神
貧乏は、かえって人を発憤・努力させ、後の幸福をもたらすもととなる。
貧は菩提の種富は輪廻の絆
貧乏すれば心に執着がないから悟りの境地に入りやすいが、富貴になれば物欲にとらわれ、それが仏道に入る妨げとなって成仏できないということ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る