出典:gooニュース
警察手帳の画像送られ信じた男性 通信事業者・静岡県警・検察官を名乗る男3人にだまされ…811万円の詐欺被害
島根県松江市に住む男性が、通信事業者と静岡県警、さらに検察官を名乗る男3人に811万円をだまし取られる特殊詐欺の被害にあったことが分かりました。被害にあったのは松江市に住む20代の男性です。
自動音声、通信事業者かたるなど 静岡県内で31日だけで19件のサギ電話を認知
静岡県警は31日、県内各地で19件もの詐欺電話を認知したと公表し、注意を促しました。警察によりますと、静岡県内で31日の午前9時半から午後2時までの間に19件の詐欺電話が認知されました。内訳は、「あなたの電話が使えなくなります。詳しくは「1」を押してください」などと、自動音声で呼び掛ける電話が沼津市で3件、静岡市清水区で1件などあわせて6件。通信業者をかたり
もっと調べる