出典:gooニュース
「金融経済教育」への取り組み、内容は62.1%が認知も前向きな企業は2割台【帝国データバンク調べ】
具体的には、家計管理、お金や金融・経済の機能・役割、基本的な金融商品の内容、ローン・クレジットの仕組みや注意点、年金・保険などの知識を指し、政府が推進している。 金融経済教育が必須の企業でも、社員の関心度の差がネックに まず「金融経済教育について、その内容を知っているか」と聞くと、「知っている」62.1%、「知らない」28.6%、「分からない」9.3%となった。
金融経済クイズ、旭川東高全国へ 3年ぶり6度目 同好会の扇谷さん・大川さん「上位進出目指す」
来年2月に東京で開かれる第19回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」に、旭川東高クイズ研究同好会に所属する2年生2人が出場する。12月1日に札幌市で開かれた北海道大会で優勝し、同校として3年ぶり6度目の出場権をつかんだ。2人は「上位進出を目指したい」と意気込んでいる。...
金融経済概況 公共投資、住宅投資、雇用・所得の基調判断を上方修正(山形)
日本銀行山形事務所は県内の11月の金融経済概況を発表し、山形県の基調判断を去年9月以来、1年2か月振りに上方修正しました。金融経済概況は、日銀が発表する地域の経済状況に関する見解です。日銀山形事務所は、今回、公共投資、住宅投資、雇用・所得の3つの項目の基調判断を上方修正しました。
もっと調べる