アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
べんもううんどう【鞭毛運動】
鞭毛による運動。細菌では螺旋 (らせん) 形の鞭毛を回転させ、精子では鞭毛自体を屈曲させて、推進する。
べんもうそうるい【鞭毛藻類】
鞭毛をもつ、主に単細胞の藻類の総称。
べんもうちゅう【鞭毛虫】
原生動物の一綱。一亜門とされることもある。単細胞で、1本以上の鞭毛をもつ。色素体をもつ植物性鞭毛虫と、もたない動物性鞭毛虫とに分けられ、植物性のものは植物として分類されることもある。ヤコウチュウ・ミドリムシなど、プランクトンとして広く分布し、寄生する種もある。
べんもうこうげん【鞭毛抗原】
⇒H抗原
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る