出典:gooニュース
南毛利地区が3連覇 あつぎ駅伝競走大会〈厚木市・愛川町・清川村〉
新春の厚木を走る「あつぎ駅伝競走大会」が1月26日に開催され、地区対抗の部で南毛利Aチームが優勝、Bチームが3位入賞を果たした。Aチームは今大会で3連覇を達成。選手、サポート役の体育振興会委員、南毛利地区住民らが喜びに湧いた。区間賞に輝いた矢口陽太選手は「たくさんの方々のサポートのおかげで3連覇できた。区間賞が1人でも優勝できたのは、選手全員に力があったからだと思う。
日大高A 2位 第79回南九州駅伝競走大会
第79回南九州駅伝競走大会は2日、えびの市真幸地区体育館前―都城市立美術館前の7区間61・3キロで行われ、大牟田高A(福岡)が3時間4分22秒で2年連続3度目の頂点に立った。昨年更新した大会記録を1分半塗り替えた。県勢最高は宮崎日大高Aの2位。
力走でたすきつなぐ あつぎ駅伝競走大会〈厚木市・愛川町・清川村〉
新春恒例の「あつぎ駅伝競走大会」が1月26日、荻野運動公園を発着点に開催された。71回目の今年は、地区対抗の部22チーム、女子の部1チーム、高校の部20チーム、一般の部13チームの計56チームが参加し、懸命にたすきをつないだ。山口貴裕市長の号砲で各チームの第一走者が一斉にスタート。市内各所に設置された中継所でたすきをつなぎ、ゴールを目指した。
もっと調べる