出典:gooニュース
【危険】高規格道路をUターン ガードロープが途切れた直後に前を走る乗用車が… 旭川紋別自動車道
5月6日正午ごろ、STVのカメラマンが目撃したのは、高規格道路をUターンする1台の乗用車です。目的地を通りすぎてしまったのでしょうか?事故防止のガードロープが途切れた直後の出来事でした。乗用車がUターンしていたのは、旭川紋別自動車道の遠軽に向かう車線の浮島IC付近です。高規格道路で目撃された、大事故につながりかねない危険な運転。
「本土最南端」目指す高規格道路“大隅縦貫道”2025年度延伸 鹿屋で現道をバイパス
大隅縦貫道は、鹿児島県の鹿屋市から本土最南端・南大隅町に至る延長約50kmの地域高規格道路です。これまでに鹿屋市の鹿屋串良JCT(東九州道)から笠之原ICまでの「串良鹿屋道路」6.1kmが自動車専用道路として開通しています。 また、笠之原ICから鹿屋市吾平町下名までの6.5kmは、国道220号鹿屋バイパスと県道68号が現道活用区間として位置付けられています。
もっと調べる