出典:gooニュース
いしかわ動物園 パネルで紹介
動物園」が1日、能美市のいしかわ動物園動物学習センターで始まった。動物と宝石を組み合わせた色鉛筆画の展示も開かれている。5月12日まで。 サバンナとアマゾン、ヒマラヤ山脈などの極寒の地域に生息する動物の生態をパネルで紹介。体験コーナーでは、パネルをヒントに解くクイズや生息地域に間違いのある動物を見つける間違い探しなど、大人から子どもまで遊びながら動物について学ぶことができる。
いしかわ動物園で体験イベント
今年の干支(えと)のヘビにさわる体験イベントが、いしかわ動物園(石川県能美市)で開かれている。5日も多くの親子連れが訪れた。 この日の主役は、体長1・5メートル強のメス8歳のアオダイショウ「タタミ」。飼育員の小山将大(まさひろ)さん(34)の腕に巻きついて登場し、初めは指で恐る恐るさわっていた子どもたちは次第になでたり、軽く握ったり。
もっと調べる