アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
⇒ごうそん(郷村)
出典:デジタル大辞泉(小学館)
きょうそんきょうえい【共存共栄】
[名](スル)二つ以上のものが、争うことなく、ともに生き、ともに栄えること。
きょうそんしすう【共存指数】
《金武坤 (キムムゴン) の著書から》周囲の人とどれだけ和やかな人間関係を作れるかの指数。思いやり指数。NQ(network quotient)。
きょうそんさくもつ【共存作物】
⇒コンパニオンプランツ
出典:青空文庫
・・・等しい、人類に根ざす共存の愛の精神は全くブルジョア階級に死んで、・・・ 小川未明「民衆芸術の精神」
・・・天命を完うするという共存共栄の道が実践的には矛盾と撞著を生ずる故・・・ 倉田百三「学生と教養」
・・・を辞さないところの、共存同胞のための自己犠牲を余儀なくせしめらる・・・ 倉田百三「学生と先哲」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位