・・・己はそうまでして、女に媚びるあの男をいじらしく思うのだ。あるいは己の愛している女に、それほどまでに媚びようとするあの男の熱情が、愛人たる己にある種の満足を与えてくれるからかも知れない。 しかしそう云えるほど、己は袈裟を愛しているだろうか・・・ 芥川竜之介 「袈裟と盛遠」
・・・徒らに、特権階級に媚びる文学は、小説といわず、少年少女の教育に役立つ読物といわず、またこの弊に陥っています。そのことが、いかに、純情、無垢な彼等の明朗性を損うことか分らないのみならず、真の勇気を阻止し、権力の前に卑屈な人間たらしめることにな・・・ 小川未明 「童話を書く時の心」
・・・ 子供達は、言葉がうまく通じないなりに、松木に憐れみを求め、こびるような顔つきと態度とを五人が五人までしてみせた。 彼等が口にする「アナタア」には、露骨にこびたアクセントがあった。「ザンパンない?」子供達は繰かえした。「……アナ・・・ 黒島伝治 「渦巻ける烏の群」
・・・ 密偵は、日本軍にこびるために、故意に事実を曲げて仰山に報告したことがあった。が、パルチザンの正体と居所を突きとめることに苦しんでいる司令部員は、密偵の予想通り、この針小棒大な報告を喜んだ。彼等は、パルチザンには、手が三本ついているよう・・・ 黒島伝治 「パルチザン・ウォルコフ」
人生はチャンスだ。結婚もチャンスだ。恋愛もチャンスだ。と、したり顔して教える苦労人が多いけれども、私は、そうでないと思う。私は別段、れいの唯物論的弁証法に媚びるわけではないが、少くとも恋愛は、チャンスでないと思う。私はそれ・・・ 太宰治 「チャンス」
・・・それで精一杯の愛嬌を浮かべて媚びるようなしなを作りながら、あちらこちらと活発に蝙蝠傘をさし出していた。上から投げる貨幣のある物は傘からはね返って海に落ちて行った。時々よろけて倒れそうになって舷や人の肩につかまったりした。そうして息をはずませ・・・ 寺田寅彦 「旅日記から(明治四十二年)」
・・・という子供のイデオロギー的な言葉よりさきに、校長、教頭などが金持、地主、官吏の子供らばかりをチヤホヤし、その親に平身低頭し、自身の地位の安全のためにこびる日常の現実に対して素朴な、しかし正当な軽蔑と憤りとを感じることから始る例が多い。 ・・・ 宮本百合子 「一連の非プロレタリア的作品」
・・・二人の愛のゆるがない調和が流れているけれども、はっきりと外界に向って目をみひらき、媚びるところの一つもない口元を真面目に閉じているイエニーの顔つきには、人生と真向きに立っている妻の毅然とした力が感じられる。 この写真はいつ何処でとられた・・・ 宮本百合子 「カール・マルクスとその夫人」
・・・けれどもあの戦争中学者だの大臣だのがみな軍部の力に圧されて、こびることしかしなかったとき、また一般の人々が軍隊のすることは何でも無理を通していた時代に、若い女学生たちが、真直なこころで正しくないと思ったことを、どこまでも正しくないこととして・・・ 宮本百合子 「結集」
・・・純真ということを、大人の一生懸命さにひきつけて意味づけたり、無心さを、いじらしさと溶けあわさせたりして、大人の感傷に作家が我知らずこびるとき、子供の世界の最も生粋な陽なたくさくて、心持のいい颯爽さは消えて、そこに子役が登場して来る。 現・・・ 宮本百合子 「子供の世界」
出典:青空文庫