dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
《正規の、の意のギリシャ語orthosから》
1 ベンゼン環で、二つの置換基が隣り合って一位と二位の位置にあること。→パラ →メタ
2 酸素酸のうち、水和の程度の高いもの。オルト酸。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
オルトキシレン【ortho-xylene】
キシレンの異性体。ビニル樹脂の可塑剤や染料・香料などの製造に使用する無水フタル酸の原料として用いられる。1,2-ジメチルベンゼン。o-キシレン。オルソキシレン。OX。
オルトフェニレン【ortho-phenylene】
ベンゼン環を隣り合う炭素の位置で連結させた高分子。ばね状の構造をもち、電子を一つ取り去るとばねの硬さが大きく変化することが知られている。
オルトベンゾキノン【ortho-benzoquinone】
ベンゾキノンの異性体の一つ。不揮発性の赤色結晶で、ベンゼンやアセトンなどに溶ける。O-ベンゾキノン。→パラベンゾキノン
出典:教えて!goo
ニトロフェノールのオルト体とパラ体
ニトロフェノールのオルト体とパラ体では沸点が相当違いますよねぇ・・・。ニトロ基の場所の違いがどうして沸点の差に結びつくんでしょう?沸騰するっていうのは蒸気圧=外圧になるっ...
オルト
リン酸のオルトってどうゆういみですか?オルトメタパラのやつですか?
オルト、メタ、パラ
ふと疑問に思ったことなのですが、化学のベンゼン環でオルト、メタ、パラってありますよね。あれって、どうしてああいう名前が付いたのですか?名前の由来を知っている方回答よろしく...
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位