《(和)bench+start》スポーツの試合で、スターティングメンバーではなく、控えの選手としてベンチに入っていること。
出典:gooニュース
楽天・宗山塁が初のベンチスタートも9回に代打出場 空振り三振も驚異の集中力で14球まで粘る
◇9日 楽天2―8日本ハム(楽天モバイルパーク宮城) 楽天のドラフト1位ルーキー、宗山塁内野手が今季9試合目で初のベンチスタートとなり、敗色濃厚となった9回無死一塁に代打で出場。日本ハムの最速160キロ右腕・斎藤を相手に新人離れした驚異の粘りを見せ、計14球を放らせたものの、最後は空振り三振に倒れた。 「とにかく打てる球を振っていこうという意識で入った」。
【阪神】体調不良で前日ベンチスタートの佐藤輝明が2日連続で試合前の全体練習欠席、前日は代打で三振
体調不良で8日・ヤクルト戦(甲子園)は今季初のベンチスタートとなり、1点ビハインドの8回無死一塁に代打で登場。高橋の変化球の前に空振り三振を喫し「(今日)体調がちょっと良くなくて。少し良くなったので、最後に出たって感じです。明日もしっかり準備していけるようにしたいと思います」と厳しい表情で球場を後にしていた。
【阪神】藤川球児監督、ベンチスタートの佐藤輝明は体調不良「また、あした様子を見て」
リーグトップの4本塁打の佐藤輝はこの日、試合前練習でグラウンドに姿を見せず、ベンチスタートだった。指揮官は「コンディションのところ」と体調不良だったと説明。8回無死一塁で代打起用したが、佐藤輝は空振り三振に倒れた。スタメン復帰に関しては「あした、また様子を見て」と説明した。 先発の才木は8回1失点も今季2敗目。
もっと調べる