出典:gooニュース
ミッドシップレイアウトの米国で公開された秘蔵モデルとは
1983年に制作されたMX-1は、ミッドシップレイアウトのスーパースポーツとして開発されました。特徴的な上方に開くシザーズドアを採用し、未来的でアグレッシブなデザインが注目を集めました。 ミッドシップ配置によって走行性能を高め、ロー&ワイドなプロポーションが迫力あるスタイルを生み出していました。 MX-2はMX-1の後継モデルとして1985年に登場。
話題のミッドシップ×高性能4WD採用か 「GRセリカ」で商標登録済み!? どんなカタチで復活?
ここでにわかに、ミッドシップ化の噂も流れてきた新型セリカ。 プラットフォームやパワートレーンがどうなるのか、コスト面も考慮すると実現可能なのかは不透明なような気もしますが、かつてのミッドシップスポーツの「MR2」で、FFのカローラをミッドシップ化したこともありますから技術的には十分可能でしょう。
トヨタの「ミッドシップ4WD」搭載した斬新スポーツカーがスゴかった! 小さいのに“4人乗り”!? 画期的システム採用の「CS&S」どんなモデル?
これは「MR-S」をベースとした2シーターオープンのミッドシップスポーツで、ハイブリッドユニットを搭載する4WDとして登場しており、CS&Sの再来とでもいうべきコンセプトカーでした。
もっと調べる