・・・ウオルタア・ラレエが一旦起した世界史の稿を廃した話なぞは、よくこの間の消息を語っている。あれは君も知っているでしょう。実際我々には目前の事さえわからない。」 本間さんは実を云うと、そんな事は少しも知らなかった。が、黙っている中に、老紳士・・・ 芥川竜之介 「西郷隆盛」
・・・私が大金持になった時には、世辞も追従もしますけれど、一旦貧乏になって御覧なさい。柔しい顔さえもして見せはしません。そんなことを考えると、たといもう一度大金持になったところが、何にもならないような気がするのです」 老人は杜子春の言葉を聞く・・・ 芥川竜之介 「杜子春」
・・・ 仁右衛門は一旦戸外に出てから待てといって引返して来た。荷物を背負ったままで、彼れは藁繩の片っ方の端を囲炉裡にくべ、もう一つの端を壁際にもって行ってその上に細く刻んだ馬糧の藁をふりかけた。 天も地も一つになった。颯と風が吹きおろした・・・ 有島武郎 「カインの末裔」
・・・と改めて呼びかけて、わずかに身を動かす背に手を置き、「道理じゃ、善いにしろ、悪いにしろ、死のうとまで思って、一旦水の中で引取ったほどの昨夜の今じゃ、何か話しかけられても、胸へ落着かねえでかえって頭痛でもしちゃあ悪いや、な。だから私あ何に・・・ 泉鏡花 「葛飾砂子」
・・・ は大禁物であるから、睨まれては事こわしだ。一旦破寺――西明寺はその一頃は無住であった――その庫裡に引取って、炉に焚火をして、弁当を使ったあとで、出直して、降積った雪の森に襲い入ると、段々に奥深く、やがて向うに青い水が顕われた、土地で、大沼・・・ 泉鏡花 「神鷺之巻」
・・・「男が一旦やろうと言ったもんだ!」「わけなくやったのではない!」「さんざん人をおもちゃにしゃアがって――貰った物ア返しゃアしない!」「何だ、この薄情女め!」 無理に奪い取ろうとする、取られまいとする。追ッかけられて、二階・・・ 岩野泡鳴 「耽溺」
・・・そして可哀そうな者や頼りない者は決していじめたり、苦しめたりすることはないと聞いている。一旦手附けたなら、決して、それを捨てないとも聞いている。幸い、私達は、みんなよく顔が人間に似ているばかりでなく、胴から上は全部人間そのままなのであるから・・・ 小川未明 「赤い蝋燭と人魚」
・・・ 蒸気船の汽笛の音をきいた途端に、逐電しやがったとわかり、薄情にもほどがあると、すぐあとを追うて、たたきのめしてくれようと、一旦は起ち上がったが、まさか婆さんを置き去りにするわけにもいかず、折柄、「――古座谷はん、済まへんけど、しし・・・ 織田作之助 「勧善懲悪」
・・・「然しね、お正さん、貴女も一旦嫁いだからには惑わないで一生を送った方が可しいと僕は思います。凡て女の惑いからいろんな混雑や悲嘆が出て来るものです。現に僕の事でも彼女が惑うたからでしょう……」 お正はうつ向いたまま無言。「それで今・・・ 国木田独歩 「恋を恋する人」
・・・ N町から中野へ出ると、あののろい西武電車が何時のまにか複線になって、一旦雨が降ると、こねくり返える道がすっかりアスファルトに変っていた。随分長い間あそこに坐っていたのだという事が、こと新しい感じになって帰ってきた。 新宿は特に帰え・・・ 小林多喜二 「独房」
出典:青空文庫