出典:gooニュース
小田原箱根商工会議所が合同入社式 24事業所130人が参加〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
同じ地域で働く同期として、企業の垣根を越えた仲間意識を作ってほしいと、小田原箱根商工会議所が開催しているもの。9回目となる今年は24事業所130人が参加した。冒頭で鈴木悌介会頭は「これから働く会社・団体は世の中で役立つ素晴らしいところ。誇りをもって働いてほしい」とエールを送った。続いて、加藤憲一小田原市長、伊藤和生箱根町副町長も新入社員の門出を祝した。
タイの商業会議所幹部ら来岡 岡山会議所が歓迎レセプション
大阪・関西万博の視察のため日本を訪問しているタイ貿易委員会のサナン・アンウボルクル会頭らが22日に来岡し、岡山商工会議所の主催によるレセプションが岡山市内で開かれた。 アンウボルクル会頭のほか、タイ商業会議所のポージ・アラムワッタナーノン会頭ら約20人が出席。岡山側は政財界の関係者ら約20人が迎えた。 岡山商工会議所の松田久会頭が「ようこそ岡山へ。
平塚商工会議所 55人が「新たな一歩」 合同入社式を実施〈平塚市・大磯町・二宮町・中井町〉
平塚市内の中小企業などに入社した従業員の門出を祝う「合同入社式」と新入社員教育セミナーが、4月9日に平塚商工会議所で開催された。新社会人として羽ばたく若者を地域で祝福しようと、同会議所が主催、平塚市が共催で実施。今年は会議所会員の22社から50人が出席した。
もっと調べる