出典:gooニュース
今年はクマ出没増か 秋田・十和田湖、入山禁止厳格に 3人死傷1年
秋田県鹿角市の十和田湖付近でタケノコ採りをしていた男性が死亡し、救助中の警察官2人がクマに襲撃されて負傷した被害から今月で1年になる。現場付近の山林は6月30日まで入山禁止となり、警察や行政関係者らの巡回が続く。5月は例年タケノコ採りの時期だが、市などは現場付近のクマへの注意喚起をより強めている。 「クマによる人身事故防止のため、この先は山菜採取による入山禁止」「許可なく採取を
(青森)十和田市三本木西金崎付近で声かけ 5月20日午後
青森県警によると、20日午後、十和田市三本木西金崎付近の路上で子どもへの声かけが発生しました。(実行者の特徴:高齢男性、白髪、ジャンパー、深緑色野球帽、深緑色軽トラック)■実行者の言動や状況・子どもに声をかけた。・「ポニー温泉まで送って行くか」
第60回を迎える「十和田湖湖水まつり」 十和田湖の魅力を世に広めた文人・大町桂月の没後100年記念
北東北の夏の観光の幕開けを飾る「十和田湖湖水まつり」が6月14日(土)・15日(日)の2日間、青森県十和田市の十和田湖畔休屋 桟橋前広場(十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486)で開催される。十和田湖湖水まつり連携会議と一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)の共催。 十和田湖の魅力を世に広めたのは、高知県出身の明治の文人・大町桂月。
もっと調べる
出典:教えて!goo
妊娠7ヶ月の妻との白神山地、十和田湖への旅行について
4月末に新幹線とレンタカーを利用して2泊3日の日程で白神山地(十二湖)、弘前(桜見学)、十和田湖、奥入瀬渓流に夫婦で旅行に行こうと検討しています。 妻が妊娠7ヶ月のため徒歩で...
十和田から大間埠頭まで、車いく道のりについて
8月8日から3泊4日で十和田から函館へ行きます。 せっかくなので車で行きたいのですが、大間埠頭から行くか、青森埠頭から行くか両親とモメています。 ご意見お願いします。 私...
青森空港から十和田市までの移動方法
青森空港から十和田市の中心部に行くにはどうすればよいのでしょうか? 以前は、十和田鉄道があったようですが無くなったみたいです。他の方法はあるのでしょうか? バス等。 その場合...
もっと調べる