・・・高くは聖書のように、自分の体験した人間のたましいの深部をあまねく人類に宣伝的に感染させようとしたものから、哲学的の思索、科学的の研究、芸文的の制作、厚生実地上の試験から、近くは旅行記や、現地報告の類にいたるまで、ことごとく他人の心身の労作に・・・ 倉田百三 「学生と読書」
・・・ 更に、この条項を眺めていると、私たちの心には、まざまざと先頃厚生大臣から発表された最低賃銀の規定が浮んで来る。男子三〇歳―五〇歳、四百五十円。女子一五〇円と。「人」といううちに、女子を含まないはずはない。人というなかに、三〇歳未満の青・・・ 宮本百合子 「現実の必要」
・・・働かす条件が悪くても、どうせまだ親がかりだなどといういいわけで、職場の設備の悪いことも、厚生施設のないことも、第二の問題のように扱います。 働く婦人自身が結婚までとピリオドをうつ気分には、働きそのものの発展性がないこと、独立的生計が営め・・・ 宮本百合子 「質問へのお答え」
・・・敬意と、女がとりも直さず母なのであるという事実に立った母性の保護が、社会の全面にゆきわたっているとはまだいえない実際は、現在女子労務者たちが改善を切望している点が、賃銀関係ではなくて、むしろ作業条件と厚生施設に関するところにある事実に現れて・・・ 宮本百合子 「若い母親」
・・・けれども厚生省はそのことについて、決して公平な見解を発表しなかった。公平な施設を急いで作る方向へと、輿論を起さなかった。驚くべきことは、統計局でさえも、昭和十八年以降は世間に向って発表すべき正確な統計を、あらゆる部面で持っていないということ・・・ 宮本百合子 「私たちの建設」
出典:青空文庫