出典:gooニュース
JAXA宇宙飛行士・大西卓哉「食べたことない」宇宙食を発見→まさかの中身に反響「地球でも起こる」「大変そう」
JAXAの宇宙飛行士で、国際宇宙ステーション(ISS)船長を務める大西卓哉さんが5月15日にXを更新。自身が食べた宇宙食の写真を公開しました。
宇宙飛行士・若田光一さん、岡山の関西高校で講演 民間主導の宇宙産業へ
1969(昭和44)年のアポロ11号月面着陸が幼少期の若田さんに与えた影響などから、NASAの訓練、1992(平成4)年に初めて宇宙飛行士として選ばれた時の記者会見の様子などについて話した。
宇宙飛行士・野口聡一が語る、“生と死の境界”に立ったときの感覚や「豊かさとは何か」─4日間、連続登場!
3回の宇宙飛行に成功した宇宙飛行士であり、現在は教育や研究活動に取り組む野口聡一さんが、4月21日(月)~4月24日(木)の4日間にわたってJ-WAVEの番組に登場します。宇宙飛行士としての仕事や宇宙にまつわる話、さらに「定年前退職」や「豊かさ」といったパーソナルな話題まで、さまざまなテーマでトークを展開します。 題して、『宇宙飛行士 野口聡一さんと豊かさを考える4日間』。
もっと調べる