出典:gooニュース
太平洋の白鳥”門司港に停泊中の大型帆船「日本丸」で見学会
子供たちに海の美しさや船の魅力を知ってもらおうと、門司港に停泊中の大型帆船「日本丸」で見学会が行われました。11日午前、門司港に停泊中の大型帆船「日本丸」で行われた見学会には北九州市の小中学生ら40人が参加しました。
帆船海王丸総帆展帆(5月)
海の貴婦人海王丸 海王丸は、商船学校の練習船として、誕生した帆船。昭和5年2月14日に進水して以来59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し11,190名もの海の若人を育ててきた。海王丸パークでは、この海王丸を現役の姿のままで公開しており、年10回予定されている総帆展帆では優美な姿を魅せてくれる。
帆船海王丸総帆展帆(6月)
海の貴婦人海王丸 海王丸は、商船学校の練習船として、誕生した帆船。昭和5年2月14日に進水して以来59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し11,190名もの海の若人を育ててきた。海王丸パークでは、この海王丸を現役の姿のままで公開しており、年10回予定されている総帆展帆では優美な姿を魅せてくれる。
もっと調べる