河水(かすい)
の例文・使い方・用例・文例(12)
-
・・・明るいながら朝になっても、おのずから朝の空気は新鮮に流れ出して、暁の微風が樹々の梢をそよがせはじめるし、河水の面が生気をもどして、雀も囀りはじめて来る。 やがてそろそろ朝日に暑気が加って肌に感じられる時刻になると、白いルバーシカ、白い丸・・・
宮本百合子
「モスクワ」
-
・・・中核の圧力をこめてつたえて岸を撃ち、河の力がこわした堤の土の下に埋まることもあるこの岸沿いの河水の意味を、「女の一生」の中で作者は何故認め得ないのであろう。「何にしても生活が」根本だということ、「思想というものは母の愛とか肉親の愛という・・・
宮本百合子
「山本有三氏の境地」
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。