出典:gooニュース
サケ・マス流し網漁が解禁「期待しつつ頑張るしかない」花咲港で初水揚げ 初日は「トキシラズ」など約200キロ“漁業協定”日本の漁獲枠は2050トン
1日に解禁された北海道沖でのサケ・マス流し網漁の漁船が2日、根室市の花咲港に戻り初水揚げしました。午後2時すぎ、日本の排他的経済水域での操業を終えて、花咲港に戻って来たのはサケ・マス流し網漁の小型船3隻です。初日の水揚げ量は「トキシラズ」と呼ばれるシロザケのほか、紅ザケなど合わせて約200キロでした。
最早出漁、序盤に期待 サケ・マス流し網漁解禁 根室・厚岸 17隻で操業「狙いはトキシラズ」
家族や漁協職員らに見送られて厚岸漁港から出漁する第31美咲丸
サケマス流し網漁4月1日解禁 釧根などの17隻操業
太平洋の日本200カイリ内で操業する小型サケ・マス流し網漁船の操業指導会議が25日、釧路市生涯学習センターで開かれ、初出漁は4月1日午前0時と決まった。昨年より2日早く、根室市や厚岸町、十勝、胆振管内から昨年より3隻少ない計17隻が操業する。...
もっと調べる