・・・父と一つ部屋に眠るのは、少くともこの三四年以来、今夜が彼には始めてだった。父は鼾きをかかなかったかしら、――慎太郎は時々眼を明いては、父の寝姿を透かして見ながら、そんな事さえ不審に思いなぞした。 しかし彼のまぶたの裏には、やはりさまざま・・・ 芥川竜之介 「お律と子等と」
・・・そして父が眠るまでは自分も眠るまいと心に定めていた。 二時を過ぎて三時に近いと思われるころ、父の寝床のほうからかすかな鼾が漏れ始めた。彼はそれを聞きすましてそっと厠に立った。縁板が蹠に吸いつくかと思われるように寒い晩になっていた。高い腰・・・ 有島武郎 「親子」
・・・A 飯の事をそう言えや眠る場所だってそうじゃないか。毎晩毎晩同じ夜具を着て寝るってのも余り有難いことじゃないね。B それはそうさ。しかしそれは仕方がない。身体一つならどうでも可いが、机もあるし本もある。あんな荷物をどっさり持って、毎・・・ 石川啄木 「一利己主義者と友人との対話」
・・・ 私は眠るように、学校の廊下に倒れていました。 翌早朝、小使部屋の炉の焚火に救われて蘇生ったのであります。が、いずれにも、しかも、中にも恐縮をしましたのは、汽車の厄に逢った一人として、駅員、殊に駅長さんの御立会になった事でありました・・・ 泉鏡花 「雪霊続記」
・・・六十七歳で眠るが如く大往生を遂げた。天王寺墓域内、「吉梵法師」と勒された墓石は今なお飄々たる洒脱の風を語っておる。 椿岳は生前画名よりは奇人で聞えていた。一風変った画を描くのは誰にも知られていたが、極彩色の土佐画や花やかな四条派やあるい・・・ 内田魯庵 「淡島椿岳」
・・・毎日同じようなことをして、朝になるとはね起きて、働き、食い、そして日が暮れると眠ることにも飽きてしまいました。 みんなは、仲よく暮らすことを希望していましたけれど、どうしても、このことばかりはできなかったというのは、ある人がたくさん金が・・・ 小川未明 「明るき世界へ」
・・・ いよいよ眠ることにして、灯を消した。そして、じっと眼をつむっていると、カシオペヤ星座が暗がりに泛び上って来た。私は空を想った。降るような星空を想った。清浄な空気に渇えた。部屋のどこからも空気の洩れるところがないということが、ますます息・・・ 織田作之助 「秋深き」
・・・また横臥で夢になって了え。眠ること眠ること……が、もし万一此儘になったら……えい、関うもんかい! 臥ようとすると、蒼白い月光が隈なく羅を敷たように仮の寝所を照して、五歩ばかり先に何やら黒い大きなものが見える。月の光を浴びて身辺処々燦たる・・・ 著:ガールシンフセヴォロド・ミハイロヴィチ 訳:二葉亭四迷 「四日間」
・・・…… 私はひどく疲れきって下宿に帰って、床につくとすぐ眠ることはできた。しかし朝眼が醒めてみると、私は喘息の発作状態に陥っていた。昨夜の激情が、祟ったのだ。 雨が降っていた。私はまず、この雨の中を憤然としてトランクを提げて東京駅から・・・ 葛西善蔵 「遁走」
・・・私は一度充分に眠るともっと楽になるだろうと思って、医師に相談してルミナールを二錠呑ませました。病人は暫くうつうつとしていましたが、其処へ弟がやって来ますと、早速その声をききつけて、直ぐ医者へ行って頓服をもらって来てくれと言います。弟が、今頃・・・ 梶井久 「臨終まで」
出典:青空文庫