けいしそうかん【警視総監】
警視庁の長官。東京都公安委員会の管理の下に警視庁の事務を統括する。任免は、国家公安委員会が都公安委員会の同意を得、内閣総理大臣の承認を得て行う。→警察本部長 [補説]警視総監は職名であると同時に警察官の階級の一つでもある。警視監の上に位し、警察法の定める警察官の階級では最上位。定員は1人。一般職の国家公務員。ただし、国の警察機関である警察庁を統括する警察庁長官の方が警視総監よりも上位である(警察法では警察庁長官の階級は規定していない)。
けいしちょう【警視庁】
東京都を管轄区域として、管内の警察行政をつかさどる官庁。東京都公安委員会が管理し、警視総監を長とする。明治7年(1874)設置され、昭和29年(1954)現行の体制となる。
けいしかん【警視監】
警察官の階級の一。警視総監に次ぐ2番目の地位で、警視長の上に位する。定員は38人。一般職の国家公務員。役職は、警察庁の次長・局長・部長・審議官、警視庁の部長、道府県警察本部の本部長など。
出典:gooニュース
静岡県警の50代男性警視、部下にパワハラ 長期間暴言、本部長訓戒の処分
関係者らによると、県警では8月以降、この警視を含めた複数の警視によるパワハラ行為が認定されている。所属長以上の上級幹部による相次ぐパワハラ認定は、組織の職務執行力や士気の低下につながりかねない事態といえそうだが、いずれも懲戒処分ではなく、基準などに達していないとして報道発表はされていない。
警視、多額借金で懲戒処分 群馬県警、公表せず
群馬県警本部所属の警視が、県警の職員から返済能力を超える借金をしたとして、減給100分の10(6カ月)の懲戒処分を受けていたことが12日、県警への情報公開請求で分かった。処分は11月15日付。県警は借りた金額や人数を明らかにしていない。 県警によると、警視は2012年3月~23年4月、複数の県警職員から返済できない金額の借金をしたという。
もっと調べる