dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 食事や宴の用意をすること。また、下宿・寮などで作って出す食事や、それを作る役目の人。「寮の—」
2 料理人が自分たちの食事のために、あり合わせの材料で作る料理。最近は「まかない料理」と称する、手の込んだ料理を出す店もある。
3 給仕をすること。また、その人。
「御髪 (みぐし) あげ参りて、蔵人ども、御—の髪あげて参らするほどは」〈枕・一〇四〉
4 間に合わせること。
「当座—に金とるだましの空誓文」〈浄・氷の朔日〉
5 費用を出すこと。
「一切わたしらが—で」〈人・梅児誉美・三〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
まかないかた【賄い方】
1 食事の用意をする人。 2 江戸幕府の職名。江戸城内の台所へ食料品を供給する役。
まかないぎんみやく【賄吟味役】
江戸幕府の職名。賄方から出す一切の食料品を検査する役。
まかないつき【賄い付き】
下宿・寮などで、食事も付いていること。「—の下宿」
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・来た日からでも身上の賄いもしてもらいたいっての、それは執心な懇望・・・ 伊藤左千夫「春の潮」
・・・ここの屋根の下に賄いの小川の食堂があって、谷中のお寺に下宿してい・・・ 寺田寅彦「病院風景」
・・・ないと、それで出来る賄いはこれですよ、とひどいものを並べて辟易さ・・・ 宮本百合子「女性週評」
賄い料理
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位