dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
せいどうか【青銅貨】
青銅製の貨幣。
せいどうき【青銅器】
青銅で作った製品。日本では弥生時代に用い始めた。銅剣・銅鉾 (どうほこ) ・銅鐸 (どうたく) など。
せいどうきじだい【青銅器時代】
考古学上の時代区分の一。武器・器具・装身具などの製作に青銅が基本的な材料として用いられた時代。前3000年から前2000年ごろメソポタミアに始まり、中国では、殷 (いん) ・周の時代がこれにあたる。日本では、弥生 (やよい) 時代に大陸から青銅器と鉄器が同時にもたらされたため、この時代は設定しない。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る