・・・アインシュタインの芸術方面における趣味の中で最も顕著なものは音楽である。彼の弾くヴァイオリンが一人前のものだという事は定評であるらしい。かなりテヒニークの六ヶしいブラームスのものでも鮮やかに弾きこなすそうである。技術ばかりでなくて相当な理解・・・ 寺田寅彦 「アインシュタイン」
・・・実に十年前には見られなかった新しい顕著な社会現象の一つである。これが東京市内に限らず全国的であることを思うといっそう著しいことと思われて来るのである。これだけの著しい現象の直接間接の効果が日本国民全体の心理と仕事上になんらかの形で現われて来・・・ 寺田寅彦 「異質触媒作用」
・・・大垣米原間の鉄道線路は、この顕著な「地殻の割れ目」を縫うて敷かれてある。 山の南側は、太古の大地変の痕跡を示して、山骨を露出し、急峻な姿をしているのであるが、大垣から見れば、それほど突兀たる姿をしていないだろうという事は、たとえば陸地測・・・ 寺田寅彦 「伊吹山の句について」
・・・では、二人の女の髷の頂上の丸んだ線は、二人の襟と二つの団扇に反響して顕著なリズムを形成している。写楽の女の変な目や眉も、これが髷の線の余波として見た時に奇怪な感じは薄らいでただ美しい節奏を感じさせる。 顔の輪郭の線もまた重要な因子になっ・・・ 寺田寅彦 「浮世絵の曲線」
・・・ 音と光との二つの世界のいろいろの差違がいろいろの形で発声映画に利用される、そのもう一つの顕著な目標はリズムの問題に係わっている。律動は本来時間的のものであって時間的に週期的な現象がわれわれ人間に生理的および心理的に内在する律動感に共鳴・・・ 寺田寅彦 「映画芸術」
・・・に関する映画の世界の特異性はさらに顕著なものである。そうして映画の驚異の多分な可能性がこれに連関していることは疑いもないことである。 空間についてはわれわれはパースペクティーヴの原理によって日常ある点までは映画におけると同様な尺度の変更・・・ 寺田寅彦 「映画の世界像」
・・・それは止むを得ないことであり、またそういう分化の効能が顕著なものであるということについては今更にいうまでもないのであるが、この傾向に伴う一つの重大な弊は、学者が自分の専門に属する一つの学全体としての概景を見失ってしまい、従って自分の専門と他・・・ 寺田寅彦 「学位について」
・・・物は極まれば通ずとかいう諺の通り、浪漫主義の道徳が行きづまれば自然主義の道徳がだんだん頭を擡げ、また自然主義の道徳の弊が顕著になって人心がようやく厭気に襲われるとまた浪漫主義の道徳が反動として起るのは当然の理であります。歴史は過去を繰返すと・・・ 夏目漱石 「文芸と道徳」
・・・明日はどこと見てまわって、書かれた文章が見るにせわしい調子をつたえているばかりでなく、見るべき場所、事柄の社会的自然的事情について作家たちの科学的知識の欠如していることは今日までの戦線ルポルタージュに顕著な一つの通有性となっている。縦に突こ・・・ 宮本百合子 「明日の言葉」
・・・そして、そういう成長のあとは、家庭にこもって、親や良人の翼のかげをうけている婦人たちより、ともかく職業をもって社会の波浪をうけている女のひとたちの感情のうちに、顕著であるというのは、注目されてよい事実だと思う。社会的な勤労に結ばれている女は・・・ 宮本百合子 「異性の間の友情」
出典:青空文庫