出典:gooニュース
宮崎県高校総体2日目 柔道団体 男子は延岡学園が11連覇 女子は小林西が4年ぶりの優勝
21日に開幕した宮崎県高校総体。2日目の22日は柔道競技の選手が選手宣誓を行いました。21日から始まった県高校総体。コロナ禍以降、総合開会式は行われておらず、選手宣誓は1つの競技で行われていて、今年は32の競技から柔道が選ばれました。(延岡学園3年 鈴木叶太選手)「宣誓!
宮崎県高校総体 柔道男女団体・決勝
熱戦が続く高校スポーツの祭典・県高校総体。22日はインターハイを目指し、柔道団体の男女決勝が行われました。 22日は、競技に先立ち、県高校総体の開会式が行われ、選手を代表して柔道競技に出場する延岡学園の鈴木叶太主将が宣誓しました。
宮崎県高校総体2日目 7835人の選手を代表し柔道競技で選手宣誓
21日に開幕した宮崎県高校総体。2日目の22日は、柔道競技で選手宣誓が行われました。21日から始まった第52回県高校総体。コロナ禍以降、総合開会式は行われておらず、選手宣誓は1つの競技で行われていて、今年は32の競技から柔道が選ばれました。
もっと調べる