出典:gooニュース
魚津水族館に寄付金 目標の2倍超4604万円 3カ月で1629件、半数が県外
●大水槽熱交換器更新など 魚津水族館の設備更新・修繕費を支援する寄付額が3カ月間で4604万円集まり、目標の2千万円の2・3倍になった。国内に現存する水族館で最も歴史が古い施設を守ろうと、北海道や沖縄など県外分を含む1629件の善意が寄せられた。31日に魚津市役所で会見した村椿晃市長は「予想をはるかに超える寄付を受けた。しっかり活用したい」と述べた。
魚津水族館が紹介したイソギンチャクの英名に… ⇒ 「なんて素敵な名前」「声に出して言いたい!」と反響
【あわせて読みたい】「回し車上手いでしょ」カメラに向かってドヤ顔をするようなチンチラが「たまらん」富山県魚津市の魚津水族館が1月26日、Xアカウント(@uozuaquarium)で投稿したイソギンチャクが話題になっています。 【画像】まさにポンポン!
(富山)魚津市住吉で盗撮の疑い 1月29日午後
■現場付近の施設・西魚津駅[富山地方鉄道]、電鉄魚津駅[富山地方鉄道]、星の杜小学校、西部中学校、ミラージュランド
もっと調べる