everything to play for
(サッカーなどで)試合を投げずに勝利に向かって全力でプレーすべき状況;(一般に)勝ち目のある状況,力の出しどころ
play along
1 自(人(の意見)に)賛成のふりをする≪with≫ 2 自(試合・ゲームなどに)参加する≪with≫ 3 〔play A along〕((英略式))A(特に女性)をだます
play around [((英))about]
(自)((略式)) 1 (物を)いじり回す≪with≫;(事を)いろいろと試してみる≪with≫ 2 悪ふざけをする 3 (人と)行きずりの関係をもつ≪with≫
play at
(自+) 1 ((英))…ごっこ遊びをする 1a ((英略式・しばしば軽蔑的))〈事を〉適当にする 2 〈試合・競技を〉する
play away
1 自((英))《スポーツ》アウェイで試合する 2 他〈時間を〉浪費する 3 自((英))浮気する
play back (他)
1 〈テープ・ビデオなどを〉(人に)再生して聞かせる[見せる]≪to≫ 2 《スポーツ》〈ボールを〉返す
play down
1 他〈物・事を〉軽く見せかける(⇔play up) 2 他〈事を〉ありそうもないと信じこませる 3 他〈感情を〉隠す;自(人に応じて)調子を下げる≪to≫
play for
1 自+〈チームなどの〉代表選手になる 2 他(金銭を賭けて)〈勝負・ゲームを〉行う≪for≫ 3 自+〔否定文で〕〈人に〉魅力を感じさせる 4 〔play A for B〕A(人)をBであると考え...
play hard
(自)生き生きとプレーする;((米俗))(手段を選ばず)がむしゃらに取り組む
play off
1 自+((米))〈人・感情・事実などを〉利用する(play on,exploit);〈人・物が〉〈人・物を〉ひきたてる;〈人に〉恥をかかせる 2 〔play A off (((英))against...
play A off [against] B
(うまい汁を吸おうと)A(人)をB(人)と対抗させる
play on
1 自((英・豪))《スポーツ》(試合を)続行[再開]する(◆on に強勢) 1a 自(楽器などの)演奏を続ける(◆on に強勢) 2 自《クリケット》玉を三柱門に当ててアウトになる;《サッカー》オ...
play out
1 他〔受身形で;通例副詞を伴って〕〈事・状況を〉起こす,運ぶ;〔play oneself out〕〈事・状況が〉起こる;自〈事態が〉起こる,運ぶ 2 他〈生活・仕事などを〉続ける;((特に米))〈...
play oneself in
(スポーツで)準備運動をする
play up
1 自((英・豪略式))〔しばしば進行形で〕〈子どもが〉ふざける;他〈人を〉からかう 2 ((英・豪略式))〔通例進行形で〕自〈機械・身体部位が〉調子を崩す;他〔受身形不可〕〈調子の悪い機械・身体部...
play with
(自+) 1 〈人と〉遊ぶ;〈人を〉からかう;〈人・感情を〉もてあそぶ;〈時間・金銭〉をむだに使う 2 〈物を〉いじりまわす 3 〔通例進行形で〕〈事の〉可能性を考える(toy with),〈言葉...
bring [call] A into play
Aを活動させる,活用する
come into play
〈物・事が〉働き始める,作用する
in play
1 冗談に,ふざけて 2 (サッカーなどで)〈球が〉ライン内で,生きて
make a [one's] play for A
((略式))(手段を用いて)A(物など)を獲得しようと試みる;A(異性)を誘惑しようとする
make great [a lot of, much] play of [about, with] A
Aを大いに強調する,おおげさに話す
make play
1 《競馬・狩猟》追っ手を悩ます 2 《ボクシング》効果的なパンチを与える 3 有効に[うまく]やる 4 急いで[どんどん]やる
out of play
(サッカーなどで)〈球が〉ラインを割って