あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①とき。時節。ある一定の期間。「季節」「雨季」 ②春夏秋冬の終わりの月。また、時代の終わり。「季世」「澆季(ギョウキ)」 ③兄弟の中の最年少者。すえ。すえっこ。「季子」「季女」 [対]②③孟(モウ)
[音]キ(呉)(漢) [訓]すえ
[学習漢字]4年
1 春夏秋冬のそれぞれの時節。シーズン。「季候・季節/雨季・夏季・乾季・四季・冬季」
2 四季のそれぞれの終わり。また、一時期の終わり。「季春・季世/節季」
3 年月の区分。一年。「一季・年季・半季」
4 俳句の題材となる四季の風物。季語。「季題/無季」
5 兄弟のいちばん下。末っ子。「季子/伯仲叔季」
[名のり]とき・とし・ひで・みのる
苡
泳
岡
拡
佶
屈
拘
坤
姉
舎
呻
苫
苔
杼
佻
佩
肪
門
殀
炉
もっと調べる
季移り
季後れ
季夏
季刊
季刊誌
季重なり
季候
季詞
季語
季札
孩
学
孒
孑
孼
孤
孔
子
孳
字
孺
孰
存
孫
孥
孛
孚
孵
孟
孕
英
競
議
熊
芸
好
刷
縄
省
選
倉
熱
念
阜
副
兵
変
包
老
録
一季
雨季
大節季
夏季
梶原景季
乾季
澆季
楠木正季
鍬下年季
京洛四季
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位