あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①す。しま。なかす。川の中にできたしま。「砂州」 ②くに。日本の昔の行政区画の名。「奥州(オウシュウ)」「信州」 ③中国や連邦制国家の行政区画の一つ。「州都」「徐州」 ④大陸。「欧州」「五大州」
書きかえ
[音]シュウ(シウ)(漢) [訓]す
[学習漢字]3年
1 川の中などに土砂が積もってできた島。す。なかす。「州渚 (しゅうしょ) ・州嶼 (しゅうしょ) 」
2 大陸。「欧州・豪州・六大州」
3 くに。「紀州・九州・信州・神州・本州」
4 米国などの行政区画の一。「州議会/加州」
[名のり]くに
[難読]八州 (やしま)
宇
价
亥
吃
匈
件
伍
合
汕
芍
而
耳
汝
汐
尖
竹
当
弐
肌
両
もっと調べる
州旗
州境
州渚
州嶼
州俗
州都
州兵
州邦
州法
州民
巡
川
級
球
区
庫
向
皿
真
進
次
息
他
談
笛
豆
童
筆
病
返
葉
羊
アーカンソー
アイオワ
アイダホ
アクレ
アシャンティ
阿州
アッサム
アブルッツォ
アマパ
アラゴアス
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位